募集要項
- 雇用形態
- 正職員(試用期間3ヶ月あり)
- 職種形態
- 営業(2名)
- 採用人数
- 2名
- 契約期間
- 期間の定めなし
- 就業場所
- 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-14-1
- 勤務時間
- 9:00~17:30 (休憩 12:00~13:00)時間外労働あり
- 休日
- 土曜日・日曜日・祝日・年末年始
- 業務内容詳細
- 健康保険組合・企業様の社員・被扶養者の方々の健康診断受診に伴う案内作成・請求業務及び健康管理全般と契約に係る業務。企画渉外部員として、健康保険組合に対する窓口をメインにルート営業と新規営業を担当する業務です。
未経験者はOJTで指導します。
- 給与
- 給与:初年度 月収例 月25~30万円程度(月給制)
賞与:年2回(半年以上勤務者対象)
諸手当:家族手当・管理職手当・通勤手当・時間外勤務手当・休日勤務手当
- 福利厚生
- 社会保険完備、退職金制度有、結婚祝金・出産祝金・傷病見舞金・災害見舞金・弔慰金、育児休業制度・介護休業制度・子の看護休暇・介護休暇。
- 応募条件
必要資格等 - 四年制大学卒または医療に関わる専門学校卒以上
パソコンスキル:ワード・エクセル・パワーポイント
- 選考基準となる人物像
- 日本健康文化振興会は、昭和21年(1946年)に川崎秀二(元厚生大臣)が、設立者となり、健康文化の振興を図ることを旗印に設立された団体です。
事業活動では、健康づくりのための基礎調査・研究・健康関係の各種セミナー・講演・会報の発行贈呈等の公益事業活動及び、健康保険組合・企業と全国約2800の医療機関・関係機関と連携して各種健診・保健指導・メンタルヘルス等の事業を行っているため、職員一人ひとりが健康管理支援の意識を高く持ち、多くの方々との関わりもあることから、日常の業務も自主的に考え、チームワークを重んじながら明るく元気よく行動することが求められます。ともに、健康事業支援を通して社会貢献が出来ればと思っています。
- 応募書類送付先
問合せ先 - 一般財団法人 日本健康文化振興会
総務部 採用担当
〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1丁目14番1号
TEL:03-3316-1130 お問い合わせフォームはこちらから。